金融用語集
- 内容証明郵便(ないようしょうめいゆうびん)とは?
- 内容証明郵便とは、郵便局が「誰が・誰に・いつ・どのような内容の文書を送付したか」を証明してくれる特殊な郵便サービスです。たとえば売掛金や手形金の支払い督促、契約解除の意思表示など、法律上重要なやりとりを行う際によく利用されます。内容証明郵便は送付内容についての客観的な証拠力を持つため、のちのトラブルや裁判時にも有効な資料となります。さらに「配達証明」を付けることで、相手方が受領した事実までも証拠として残せます。手形割引業でも、督促や通知の場面で役立ちます。