金融用語集
- 白紙委任状(はくしいにんじょう)とは?
- 白紙委任状とは、特定の権限や内容を記載せずに署名・捺印のみがされた委任状のことを指します。この白紙の状態で受け取った者が、後から必要な事項を書き加えることによって正式な委任状として機能します。手形取引の現場では、手形の受取人が手形の裏書や譲渡などを後で行うために、白紙委任状を求められることがあります。しかし、白紙委任状には内容の改ざんや悪用のおそれがあるため、取り扱いには十分な注意が必要です。特に資金決済を伴う手形割引や融資においては、利用目的や範囲を明示し、信頼できる相手にのみ渡すことが重要です。不正利用を防ぐ観点からも、保管や管理には慎重を期すべき書類です。